|
|
いつもの駐車余地はまだ空きあり |
林道終点 |
|
|
常念乗越 |
最長の4秒露光で星空を撮影。明るい星がかろうじて写っている |
|
|
午前4時半過ぎにどうにかライト無しで歩ける明るさに |
東の空は雲がかかっている |
|
|
無人の山頂が見えた |
常念岳山頂。今回も一番乗り |
|
|
気温は約+8℃。風は弱い |
5時13分に雲から太陽が出た |
|
|
日の出直後の蝶ヶ岳。デジカメだと人の姿まで確認できる |
日の出直後の穂高〜槍ヶ岳 |
|
|
日の出直後の槍ヶ岳山頂。6人いる |
日の出直後の妙高山、火打山。この2山しか雲海から出ていなかった |
|
|
大キレットの向こう側に白山 |
大天井岳と大天荘 |
|
|
硫黄岳と鷲羽岳 |
目いっぱいズームで水晶小屋 |
|
|
北穂高小屋 |
燕岳と燕山荘 |
|
|
南は霞んで中央アルプスまでしか見えなかった |
後立山。写真では白馬岳まではっきりと確認できた |
|
常念岳山頂から見た南〜西〜北〜北東の展望(クリックで拡大) |
|
裏銀座方面 |
|
立山、剱岳 |
|
後立山 |
|
頚城山塊。日が高くなってから雲海が下がって雨飾山まで見えるようになった |
|
|
下山時の常念岳山頂 |
前常念岳 |
|
|
常念乗越へと下り始める |
常念小屋。まだ朝なのでテントは少ない |
|
|
今回はトウヤクリンドウが目立った。すっかり秋の花に |
僅かに残ったイワツメクサ |
|
|
今年復活した三股方面巻道の入口 |
間もなく常念乗越 |
|
|
ミヤマママコナ |
ミヤマコゴメグサ |
|
|
常念乗越から見た横通岳 |
常念乗越から見た常念岳方面 |
|
|
常念乗越 |
ミヤマアキノキリンソウ。乗越付近はしおれかけている |
|
|
ヤマハハコ |
ニガナ |
|
|
ヤマリンドウ |
カニコウモリ |
|
|
オンタデの実らしい |
最終水場 |
|
|
白い花はシシウド |
オオバミゾホオズキ |
|
|
ミヤマカラマツ。おそらく唯一の咲き残り |
オトギリソウ |
|
|
シモツケもほぼ終わり |
トリカブトは今が盛り |
|
|
ハクサンオミナエシもほぼおしまい |
ソバナ |
|
|
センジュガンビもほぼおしまい |
一ノ沢を見下ろす |
|
|
たぶんオタカラコウ。メタカラコウとの区別が私にはつかない |
キオン |
|
|
ゴマナ |
山ノ神 |
|
|
山ノ神の少し下の支流で水浴び |
ツリフネソウ |
|
|
林道終点 |
萩 |
|
|
駐車余地。4台の満杯になっていたが全体としてはかなり少なかった |
|